fc2ブログ

hagetaka-plusの仕事

生きると死ぬは同時に起こっている

ご無沙汰しています。中根のナマズです。

つくばは朝晩肌寒いぐらいです。
めっきり秋になりました。

食欲の秋、読書の秋。
夏の暑さから開放され、いろんな意欲が湧き上がりますね。

自分たちにはもうひとつの秋があります。
ヤギの腰麻痺。
冬を前に蚊の活動も活発になるこの時期、ヤギの病気も起こりやすくなります。
今年は3頭がかかり、1頭が亡くなりました。

草食動物は、病気やケガの発症から死に至るまでが
実に早いような気がします。
弱いものから獲物になることで、
その群れ全体が助かる生き残り戦略がなるものがあるのでしょうか?

病気に倒れたヤギの数メートル先で
必死に乳をまさぐる子ヤギ。

送信者 200909flecha.com


送信者 200909flecha.com


送信者 200909flecha.com



生と死は同時に起こっている。
そんな当たり前のことを忘れていることに気づかされました。





スポンサーサイト



PageTop

[農業イベント]いちご定植体験 御礼

イベントにご参加くださいました皆様お疲れさまでした。
皆様のおかげで無事、いちごの定植作業も完了して一安心です。


農場長のこつです↑
去年に引き続き2年目の定植説明でした。



カメラマンの私を含めて総勢10人以上の方に参加いただきました。

いちごの定植は冠水チューブを中心に千鳥に苗を置きます。


そして苗を土に植えます。




ではみんなで定植開始です♪


途中私は苗を補充しに育苗ハウスへ移動することになりました。
そこではパートさん達がせっせと作業をしていました。

↑休憩風景

お昼ご飯にカレーを食べて♪


休憩です☆


作業後はこんな感じです。


午後の作業もひたすら定植です。
でも農作業は手だけでなく口も動かせる単純作業が多いのでみんなとの会話が弾んで楽しかったです☆


↓水飲んじゃってます(笑)


作業が終わり疲労もピークですので、ここらへんで心を癒す最強のツール、ヤギちゃんを見に行きました☆


日も暮れてきたところで今日のイベントは終了とさせていただきました。


皆様本当にありがとうございました。


<ジョニー>

PageTop